タマホームの達人!ブログ(http://blog.livedoor.jp/sabicho/)から、2006年8月完成した物件の価格の内訳を引用させていただくことにする。 オプション工事費には諸経費がかからない。それぞれの単価は、定価の2〜3割引といった価格になっており、しかも経費がこの中に入れられているとなると、オプション工事での利益率も本体工事費とそれほど違わないようである。 一頃プレハブ住宅が、本体価格はそこそこにして、オプション工事で利益を多く出すといった話があったが、タマホームの場合はそうではないようである。ついつい出したくなる値ごろ感がなければオプション工事は頼まない。回転寿司のように目の前に出されると手を出してしまう魅力がこのオプション工事にはある。 (1)本体基本工事費 9,029,989円 工事施工面積=36.75坪 坪単価=245,714円(消費税は含まず) 本体基本工事費用 245,714円×36.75坪=9,029,989円 (2)オプション工事費 1,401,100円 面積比率オーバー費用=157,200円(1、2階の面積の差で坪当たり2万円程度。下屋比率30%までは、追加料金無しというこらしい。しかしこれを超えると、1、2階の面積の差で取られるとのこと。) 外壁R仕上げ工事費用=165,800円 チェーンオペレーター=7,800円 妻飾り2個分=12,000円 片引戸(洗面所)差額=17,600円 浴室三枚引き戸(TOTO製)=50,000円 階段下物入増設費=50,000円 食器洗浄機(松下製)=84,300円 テレビアンテナ分配費=7,000円 録画機能カラードアホン2台=142,400円 小運搬費(養生鉄板費用など)=24,600円 キッチンの200V専用コンセント2箇所=17,200円 ペンダントライトスイッチと配線費用=5,500円 ペンダントライト3個=17,400円 ペンダントライトのレール=13,500円 キッチンダウンライト3個=15,600円 ネットの光ファイバー配線=6,000円 脱衣洗面室3路スイッチ代金=8,000円 玄関ホール灯代金(シャンデリア)=14,000円 玄関ポーチ灯代金=18,500円 床の間ダウンライト代金=6,000円 床の間ダウンライトスイッチ代金=2,900円 床の間ダウンライト配線代金=2,600円 床の間ダブルコンセント1箇所追加=2,900円 エアコンコンセント2箇所追加=17,200円 洋室3のダブルコンセント1箇所追加代金=2,900円 テレビ配線2箇所追加代金=11,600円 階段途中照明代金=5,300円 インターホンと門灯の外部配管代金=14,400円 人感センサーライト&庭園灯外部配管代金=14,400円 上記の電気配線、スイッチ代金それぞれ2箇所=11,000円 玄関軒下ダウンライト2箇所代金=14,400円 玄関軒下ダウンライト電灯配線、スイッチ代金=5,500円 和室電動シャッター2箇所代金=90,000円 リビング電動シャッター代金=45,000円 トイレ手洗い器代金=42,000円 トイレ手洗い器取り付け代金=7,500円 洋室3のウォークインの棚、パイプ増設材料費=39,600円 ウォークインの棚、パイプ増設工事代金=15,000円 TOTOタンクレストイレ代金=119,000円 洗濯機用蛇口変更代金=2,500円 洗面台引き出し式750ミリ代金=68,000円 畳表(5年間色変わりしない)6畳分代金=27,000円 (3)付帯工事費 1,163,000円 地盤調査費=90,000円 屋外電気配線工事費=37,000円 下水道接続工事費=80,000円 屋内外給排水工事費=690,000円 雨水排水工事費=266,000円 (4)必要経費 865,000円 確認申請・図面作成費=400,000円 性能保証機構登録料=100,000円 電気・水道・トイレ仮設費用=220,000円 オール電化対応費用=45,000円 諸検査費用=100,000円 (5)諸経費 815,439円 本体基本工事費と付帯工事費の合計に8パーセントを掛けたもの。 (9,029,989円+1,163,000円)×0.08=815,439円 (1)〜(5)の合計から工事請負金額の総合計費用が算定されます。 1.本体基本工事費=9,029,989円 2.オプション工事費=1,401,100円 3.付帯工事費=1,163,000円 4.必要経費=865,000円 5.諸経費=815,439円 計=13,274,528円 消費税=663,726円 工事請負契約金額総合計 13,938,254円 なお外構工事費(1,650,000円)、面格子費用(63,000円)、カーテン費用(105,272円)、LDKエアコン費用(178,000円)、水道引き込み工事費(150,000円)、水道局加入金&工事費(94,963円)、照明器具代金(57,560円)の費用は、この中には含まれていない。 |
<< 前記事(2007/03/12) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/03/12) | ブログのトップへ |